今年度除雪用に現行の910Fに加え、アングリングプラウ搭載の910F2を新規購入しました。 除雪時間が3割以上短縮され、現行910Fで早朝1時からの除雪が910Fで2時半以降開始となります。会社的には、 当然除雪の […]
今年度除雪用に現行の910Fに加え、アングリングプラウ搭載の910F2を新規購入しました。 除雪時間が3割以上短縮され、現行910Fで早朝1時からの除雪が910Fで2時半以降開始となります。会社的には、 当然除雪の […]
本日1/10みなもホールにて【第10回ぎふ建設人材育成リーディング企業認定証授与式】が開催される予定でしたが、天候不良により中止。 当社はゴールドランクへランクアップの為、壇上での授与でしたが残念。 初除雪出動と12/2 […]
岐阜県内建設産業における労働環境の改善や人材の育成等の積極的な取り組み実施している企業を岐阜県が公式に 認可するこの制度でこの度【ゴールドランク】認定を受けました。 また岐阜県農林事務所発注工事で【81点】の工事成績評定 […]
10/9に輪島ボランティア活動に参加させていただきました。 年始の地震から今回の豪雨災害をメディアでは良くみておりましたが、実際はもっとひどく復興までまだまだこれからというのが第一印象です。 私の旧友も被災しておりますが […]
高山ライオンズクラブ員として毎年恒例の第40回障がい者魚釣り大会へ参加しました。 この大会には、初回からクラブとして協賛しており、今回も釣り竿の仕掛け作りや焼きそば、ジュースを 提供しました。参加者の皆さんが釣れた時に見 […]
パートナー契約を結ぶ飛騨高山ブラックブルズの激励会に参加しました。地元企業として一昨年より、 飛騨高山ブラックブルズをバックアップしておりましたが、今回初めて激励会に参加致しました。懇親会では、 地元飛騨高山の企業他県内 […]
昨年8月に着工した高山市発注工事:市道旅行村線道路新設工事が竣工しました。 工事成績評定も83点で、これまでの高山市発注工事の最高点数となり嬉しい限りです。 この現場は、何といっても冬季が非常に厳しい寒さで風も強く大変で […]
令和6年度 研修旅行に行ってきました。 コロナ過以前の鹿児島研修から4年ぶりとなりましたが、楽しく行ってきました。 次回は、2年後に沖縄か北海道か海外へ行く予定です。これも全社員の頑張りとお客様、協力会社のおかげと 深く […]
岐阜県と新規に2件工事契約を致しました。5月からはJR高山線内の大型改修工事もあり、忙しい1年となりますが よろしくお願い致します。 また春に一泊二日ではありますが、社員旅行もありますのでとても楽しみにしています。
12/4(月)に北小学校6年生4クラスにて【薬物乱用防止講座】をライオンズクラブ薬物乱用防止教育認定講師として 講義して来ました。 未来ある子ども達がこの講義を通じ、この先薬物に近くなった時にきっぱり拒絶出来るように強く […]
Copyright © kawakamidoken All Rights Reserved.